『BSファイアーエムブレム アカネイア戦記』(ビーエスファイアーエムブレム アカネイアせんき)は、日本で1997年9月から10月にかけてスーパーファミコンの周辺機器・サテラビューのサウンドリンクゲームとして配信された作品である。全4エピソード。1997年11月と1999年4月にも再放送されている。
サテラビューの普及台数の少なさや、BS-Xメモリーパックへのデータ保存が出来ない仕様のため定時の放送時間でないとゲームをプレイすることが出来ず、こうした制約の多さやサテラビューのサービス自体が余り積極的に宣伝されなかったこともあってリアルタイムでプレイした人数は僅少に留まり、1999年4月の再放送終了後は通常の方法でプレイすることが不可能な「幻の作品」として扱われていた。そうした事情を反映して関連書籍でも本作について言及されないことは珍しくなく、2007年2月に開設されたシリーズ公式サイト・ファイアーエムブレムワールドでも本作に対する言及がほとんど無い状態であった[1]。その為、本作はシリーズ第4作聖戦とその続編(番外編)・トラキアの中間作でありながら「第5作」として扱われることは無く「第4.5作」的な扱いを受けることが多い。
しかし、2010年7月に発売された新紋章で本作のリメイク版が「新・アカネイア戦記」として収録され、本放送から13年ぶりにその存在が多くのファンに認知されることとなった。
エピソード[]
(stub)
登場人物[]
(stub)
備考[]
- タイトル画面では「BSファイアーエムブレム アカネイア戦記編」と記載されているが、暗黒竜・紋章を含めたアカネイア編全般と区別し難くなる為か後年の資料では「アカネイア戦記」と「編」を脱落させることが多くなり、新紋章に収録の「新・アカネイア戦記」でも同様に「編」は付けられなくなった。
脚注[]
- ↑ 僅かに「サウンドミュージアム」の「紋章の謎→Wind」でエンディング曲が紹介されているのみである。
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |